○○がないと量販店で売れなくなるかも!?加工食品の食品表示法改正を要チェック
こんにちは KJ式“売る力”強化アドバイザー/地方食材開発アドバイザーの黒川です。 2022年4月から すべての加工食品(輸入品を除く)の 重量割合上位1位の原材料について 原料原産地の表示が必要になります。 これは、2 …
こんにちは KJ式“売る力”強化アドバイザー/地方食材開発アドバイザーの黒川です。 2022年4月から すべての加工食品(輸入品を除く)の 重量割合上位1位の原材料について 原料原産地の表示が必要になります。 これは、2 …
明日から3月。 部署異動や転勤が目白押しです。 望む異動、望まざる異動、 心境複雑さまざまですね。 スーパーのバイヤーも 部署異動になる可能性があります。 動向に注視してくださいね ※ さて、春になると どの企業でも新 …
冬季オリンピック北京大会では 日本人選手の活躍は目覚ましいものがありましたね。 印象に残っているのは、 「人類史上最高難度のルーティーン」と言わしめた 平野歩夢選手のハープパイプ。 そしてスキージャンプの小林陵侑選手の技 …
クロス・ジャパンの黒川です。 今日は2つの企業での クレーム対応についてお届けします。 . <A社の事例> ある大口得意先から このようなクレームが入りました ××××××××××××× 納品済みの「調味ソース」が 分離 …
2月に入って早々 大変な事件が起こりましたね! 皆さんもご存知の通り 中国産や韓国産アサリを 「熊本県産」として流通させていた アサリの産地偽装です。 この大きな事件は マスコミなど大々的に報道してました。 そもそも、国 …
つい先日の2月2日夕方のニュースのこと 「全国の男女650人を対象にしたインターネット調査」で (日本トレンドリサーチ調べ) ※ 節分に恵方巻を 「毎年食べる」「食べる事が多い」 50.7% ※ 節分に豆まきを 「する …
昨年からの原油価格も大きく上昇し 電気・ガスなどのインフラ価格も 値上がりしています。 マスコミの報道でもありますように パンやマーガリン、牛肉、食用油なども 昨年末から今年3月にかけて 各食品メーカーの値上げラッシュが …
今週は二代目社長さまからの相談を受け 2件の面談させていただきました。 どちらも伝統産業、伝統食品と言われる 食品メーカーさんです。 しかし時代の流れに逆らえず、 売上は右肩下がりで、良くても横ばい状態です。 1件はメー …
本日、「愛媛経済リポート」の取材を受けさせて頂きました。 弊社の新ビジネスである、 中小食品加工メーカー経営幹部さまへのコンサルティング 「KJ式❝売る力❞強化メソッド」の提供開始についての取材です。 このコロナ禍に於け …
少々気が早いですが、2月3日(木)は「節分」ですね。 スーパーにとっては、年明け早々最初のイベントです。 大きな売上をかけて メーカー各社は11月ごろから商談をかけています。 ご存知の通り、節分は、 「鬼を追い払って新年 …